鬼タク専用ラッピングカー
福知山市では、毎年二月を「オニ(02)」の月として、「鬼鬼祭」と名付けて地域のPR企画を行っております。 今年の一つ目の企画として、大江町を走る大江地域有償運送サービス「鬼タク」(大江地域有償運送「鬼タク」とは? - 福 […]
【02=おに】2月2日は鬼鬼の日&2月は鬼鬼祭 ~大江山鬼伝説のまち福知山~
今年も福知山市は鬼鬼祭を行います! 福知山市は、「02」(オニ)の語呂合わせで2月2日を「鬼鬼の日」と名付け、鬼鬼の日から2月末まで、鬼にまつわるイベントが盛りだくさんの「鬼鬼祭」を開催します。 コンセプトは・・・ \ […]
魅夜灯―みやび― 和紙灯篭展
天然の蔓と和紙を用いた灯篭の展覧会が行われます! 期 間/令和5年1月7日(土)~1月29日(日)まで場 所/福知山市大江町和紙伝承館(福知山市大江町二俣 1883) ●期間中の土・日・祝日のみ開館●開館時間/10:00 […]
新春 元伊勢ウオーキング2023
本年も大江駅から元伊勢三社を目指して歩く「新春 元伊勢ウオーキング」を行います。 ●日時:令和5年1月1日(日・祝)午前8時 丹鉄大江駅集合●コース 大江駅→元伊勢外宮神社→元伊勢内宮神社→天岩戸神社→丹鉄大江山口内宮駅 […]
福知山高校みらい考×大江町「福鬼CAFE」
11/13(日)に大江町鬼マルシェと福知山高校みらい考がコラボし、「福鬼CAFE」が出店します。 大江山グリーンロッジの名物「鬼喰うバーガー」や「鬼玉子にぎり」、ほほほのほのコーヒー、元伊勢製菓のお菓子、カサオリエンテの […]
【酒呑童子祭り】シャトルバス時刻表等
大江山酒呑童子祭りに際して、京都丹後鉄道大江駅から酒呑童子の里までのシャトルバスの時刻表と、イベントタイムテーブル、テント村の出店者一覧です! 是非ともご活用ください!
日本の鬼の博物館秋季展示「魑魅魍魎展~増本大二郎とミず鬼ずムの世界~」
現在日本の鬼の博物館では、魑魅魍魎展~増本大二郎とミず鬼ずムの世界~」の展示を行っています。 増本大二郎氏がプロデュースを行うアーティストグループ「ミず鬼ずム」の絵画や作品が展示されています。 展示は11月30日まで行っ […]