鬼おにスタンプラリー【10/20~11/20】
現在、大江町では「鬼おにスタンプラリー」のキャンペーンを行っています! 大江町内各所にある鬼の人形の背中に掲げられた文字を集めて、京都丹後鉄道大江駅(大江町河守398、0773-56-2070)までご持参いただけましたら […]
第41回 大江山酒呑童子祭り
三年ぶりに大江山酒呑童子祭りが帰ってきます!! 10/30(日)に大江山酒呑童子の里(大江町仏性寺)で行います。 恒例の鬼武者や鬼検定のほか、鬼のモニュメントを目指す鬼鬼ウォーキング、鬼コスコンテストなどもあります! テ […]
第41回大江山酒呑童子祭り テント村&鬼の里マルシェ出店者募集
10月31日に行われる大江山酒呑童子祭りのテント村及び鬼の里マルシェの出店者募集が始まりました! 今年の酒呑童子祭りは数年ぶりの開催です。 出店者要項と申込書はこちらからダウンロード可能ですので、是非ともご参加をご検討く […]
鬼がいざなうノスタルジック 廃線跡ウォーク
かつて北丹鉄道があった頃、鉱山景気で沸いた大江の里へ、いざ出発進行!鉄道のまちとして発展を続けている福知山を支え、昭和46年に幕を下ろした北丹鉄道。専門ガイドの解説と共に、どこかノスタルジックな景観と記憶をたどります。ま […]
毛原の棚田「taikan」ツアー 稲刈り体験会開催
第11回の稲刈り体験会を開催します。 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、春と同様、中丹管内の方に限定して募集、お弁当付きで実施し、交流会は中止とします。 参加の申し込みは実行委員会事務局まで電話及びFaxでお […]
「鬼がいざなうノスタルジック廃線ウォーク」観光ガイド養成講座
<<「鬼がいざなうノスタルジック廃線ウォーク」観光ガイド養成講座>> 福知山の地域資源である北丹鉄道と大江山の鬼伝説の魅力を伝える観光ガイドの養成講座を実施します。 ●日時:令和4年9月13日(火)・14日(水)午前9時 […]
北丹鉄道のエピソード募集
<<北丹鉄道のエピソード募集>> かつて福知山駅と大江町河守間を走っていた北丹鉄道の記憶集刊行のため、北丹鉄道の思い出のエピソードを募集しております。エピソードだけではなく、写真や動画を募集しております。 ●締め切り: […]
大江駅二階「鬼絵展」
大江駅二階「げん鬼交流ひろば」で、現在地域の子どもさんが描かれた鬼の絵の展示を行っています!8/31(水)まで行いますので、お近くに来られた際には、お立ち寄りください👹